練習投稿六十九回目です。
それでは早速、今回の練習イラストです。
今日もドローイング練習の続きです。
「昨日とどこが変わったの?」と思った人もきっといるのではないでしょうか?
そうですね。
パッと見た感じほとんど変わってないように見えるのは自分でもよくわかっています。
ではいったいどこが変わったのかと言いますと、実は今日の練習はほぼすべての時間を「髪のディテール」に費やしていました。
といっても上手い人みたいにサクサク進めていたわけではありません。
描いては消し描いては消しを延々と繰り返して、やっと今の形まで持ってきた感じです。
絵が上手い人って、どうしてあんなスムーズに髪の流れが描けるんでしょうね。
なんかもう自分の絵を見るたびに心が折れそうになってしまいます・・・
今回の修正ポイント
と、愚痴を言っていても始まらないので、とりあえずこれから修正するべきところを探っていきましょう。
現時点で気になるのは「手の指」でしょうか。
手の大きさに関しては前回の投稿でも気になったので少し修正したのですが、それでもまだ指が太いように感じます。
この絵では水着の紐とかぶってしまっているのでなかなかわかりずらいかもしれません。
できれば今の雰囲気を崩さないように、もう少し華奢な感じに修正したいところです。
髪についてはいまのところはとくに言うべきことはありません。
さすがにあれだけ時間をかけた後なので、ここで問題があったらショックで寝込むところでした。
とはいってもクオリティー的にはまだまだなので、これからもっと上手く描けるように日々精進していこうと思います。
まとめ
というわけで、今日の練習記録でした。
まだ途中ではありますが、なんとなく今までとは違った絵柄になっているように感じます。
やはり顔の比率の次第で絵の雰囲気って変わるものです。
これでディテールが追いついていれば言うことはないんですけどね。
みなさんに「上手い!」と言ってもらえるまでには、まだまだ時間がかかりそうです・・・
ではまた。