練習投稿五十一回目です。
今日のブログ執筆BGMは「サガ・フロンティア」です。
今から2~3年くらい前に色々なゲームの曲を集めた作業用BGMの動画を見ました。
そのとき冒頭で流れた曲がすごく良い曲だったんです。
そのことを最近になって思い出して探そうと思ったのですが、何のゲームの楽曲だったか忘れてしまったんですね。
それでしばらくは探せないままになっていました。
ところが一週間ほど前、ブログ執筆のために色々な作業用のゲームBGMを流していたら、たまたまその曲が流れてきたんです。
曲のタイトルは「旅の幕開け」
そして、その曲が収録されているゲームが「サガ・フロンティア」でした。
サガ・フロンティアは初代プレイステーションで発売された一番最初のサガシリーズです。
前回の「聖剣伝説legend of mana」同様、サガ・フロンティアも実はプレイしたことがありません。
それでも楽曲を聴いて懐かしい感じがするのは、スクウェア作品に代々受け継がれてきた音楽性がこの作品にも表れているからなのかもしれませんね。
それでは、今回の練習イラストです。
今回も上半身練習の続きです。
前回から描き進めた点は、顔と身体の線を整えて、今まさに髪を描いている途中という段階です。
水着に関してはヌードにならないように描き足しただけなので、今はテキトーに描いてあります。
それと顔の線を整えるときに「黒目」が少し大きすぎるような気がしたので、若干小さくしてみました。
今回の目標が「アニメ風の目」なので黒目は大きい方が良いかとも思いますが、この辺はあとで一度元々の目と見比べてみようと思います。
今回の反省点
それでは、今回の反省点を見ていきたいと思います。
まだ完成ではないので、今回気になった点を修正しながら描き進めていく予定です。
まず一つ目は「左のほっぺたの形」です。
今のままでも良いかもと思いますが、もう少し膨らませた方が女の子らしさが出ていいのかもしれません。
この点は一度描き直してみて、どちらが良いか決めたいと思います。
二つ目は「くびれのライン」です。
これは形がどうのというよりも、背骨の線と脇腹の線が同じところにあってどちらが「くびれ」に当たるのかはっきりとしないんですね。
この辺りは線の太さだったり入り切りだったりを調整して、パッと見たときにすぐにわかるようにしたいと思います。
まとめ
というわけで、今日の練習記録でした。
現状を簡単にお伝えしておきますと、今回もなかなか苦労しております。
やはり描き進めるにつれて色んなところが気になってきますね。
「目の大きさ」一つとっても、一度描いて「違うかな」と思ったら修正して、それでも「まだ違うかな」と思ったらさらに修正して。
そんな感じで描き進めているのでなかなか前に進みません。
そして今回も当然の如く「髪の毛」にはかなり苦戦しています。
そんな状態なので、今回は完成までちょっと時間がかかるかもしれません。
いつもであれば四回目の投稿でなんとか完成まで持っていくのですが、今回はどうなるかわからないというのが正直なところです。
できる限り描き進めるつもりですが、もし次回までに間に合わなかったら、そのときはすいません。
ではまた。