練習投稿八十九回目です。
それでは、今回の練習イラストです。
今日も「二次元デッサン」の続きです。
前回の素体から衣服を描き足しました。
前回は「横向きの顔」と「首周り」の兼ね合いが上手く取れなくて悩んでいました。
バランスを見直して何度か描き直し、とりあえず見れる形にはなったと思います。
あとは影を付け足してどうなるか、といったところでしょうか。
今回のように「身体は正面で顔が横向き」というポーズは初めてなので、構造を理解するのになかなか苦労しています。
モデルにしている写真では首周りが髪に隠れてほとんど見えていないため、シルエットを正確に把握できないとういうのも理解を妨げている一つの要因ではあります。
こういった「隠れて見えない部分」でもバランスよく描けるようになるためには、やはり基本的な身体の構造を理解しておかなければならないんですね。
今回はその必要性が身に染みてわかりました。
それではこの後も頑張って続きを描き進めていきたいと思います。
ではまた。