顔の練習 【顔と髪型の練習】アニメキャラの髪型を自分なりの解釈で描く 2025年2月10日 練習投稿十七回目です。 明日は祝日ということで、家に帰ってゆったりとお酒を飲んでいる人もいるのではないでしょうか。 工場勤務はあまり祝日は関係ない企業も多いのですが、僕の勤めている工場は珍しいことに明...
身体の練習 【ドローイング練習】パーツの境界と謎の違和感 2025年2月9日 練習投稿16回目です。 今日も日曜日で一日休みでした。 とはいえ、休みの日でも朝は5時に起きていつも通りのルーティンをこなします。 普段と違う点と言えば、日曜は筋トレは休みというくらいです。 昔は休み...
身体の練習 【ドローイング練習】「表情を合わせる」ことの難しさ 2025年2月8日 練習投稿十五回目です。 今日はアルバイトが休みだったので、朝のルーティンを終えてからブログのカスタマイズなどをしていました。 当ブログでは有料のテーマを使っていますので、記事を投稿するために必要な最低...
身体の練習 【ドローイング練習】「部位の重なり」を意識した練習 2025年2月7日 練習投稿十四回目です。 今週は近年まれにみる寒波に襲われて、すごく寒い一週間でした。 過酷だった平日を終えて、やっと待ちに待った週末です。 今週は土、日ともアルバイトがないので、この2日間で何かを得ら...
顔の練習 【顔と髪型の練習】「前髪の重なり」が描けない 2025年2月6日 練習投稿十三回目です。 昨日あたりからすごく寒いので、手にあかぎれが出来てしまいました。 この寒い中で頑張って働いている人達みんなそうですが、とくに外で働いている人はハンドクリームなどでしっかりとあか...
身体の練習 【ドローイング練習】「苦手意識」をなくすための考え方 2025年2月5日 練習投稿十二回目です。 今日は全国的に寒波が広がったようで、朝から全然気温が上がらず寒い一日でしたね。 今日仕事だった方、この寒い中お疲れさまでした。 かくいう僕も、工場勤務ではありますが作業自体はほ...
顔の練習 【顔と髪型の練習】髪型のバリエーションを増やしたい 2025年2月4日 練習投稿十一回目です。 早速ですが今日の練習イラストを公開します。 今回の絵は昨晩の練習1時間と今朝の練習1時間で描いたものです。 身体の素体はデザインドールをトレースし、その上に顔のパーツと髪を付...
身体の練習 【ドローイング練習】「DDドローイング」と自分の苦手ポイント 2025年2月3日 練習投稿十回目です。 今日は初めて平日朝に描いた練習イラストを公開します。 ものすごく中途半端ですが、このブログを通して練習の記録を発信していくと決めた以上、例え線一本しか描けなかったとしても公開して...
身体の練習 【ドローイング練習】全身ドローイングと「3Dデッサン人形」について 2025年2月2日 練習投稿九回目です。 今日は朝に練習した絵をアップします。 これは「3Dデッサン人形」のポーズをドローイングして、そこに顔と髪を描いたものです。 この状態まで描くのにかかった時間は2時間ほどです。 本...
身体の練習 【ドローイング練習】練習画像アップロード開始 2025年2月1日 練習投稿八回目です。 予定していた一週間分の投稿が終わったので、本日サイトデザインを少し変更しました。 メインカラムの幅を少し狭めて、中央に詰める感じになりました。 これにより一行分の文字数が少なくな...