身体の練習 【ドローイング練習】成長を妨げる「安心と安全の領域」 2025年3月25日 練習投稿六十回目です。 今日のブログ執筆BGMは「コナミメドレー」です。 コナミから出すゲームのBGMは昔から名曲揃いとして有名です。 「ドラキュラシリーズ」を始め「月風魔伝」「魂斗羅」などのアクショ...
身体の練習 【ドローイング練習】何度も修正を繰り返して「完璧」に近づけていく 2025年3月24日 練習投稿五十九回目です。 以前の投稿で、僕がブログを書くのが遅いのは文章力以前に頭で考えていることを「言語化」するのが苦手だからだとお話ししました。 実はこれは文章だけでなく人との会話でもそうで、人と...
身体の練習 【ドローイング練習】3D人形を使う際に知っておくべき「注意点」 2025年3月23日 練習投稿五十八回目です。 今日のブログ執筆BGMは「ファイナルファンタジー5」です。 僕はFFはファミコンの「3」とスーファミの「4、5、6」しかプレイしたことがありません。 その中でもとくに印象に残...
身体の練習 【二次元デッサン】状況を改善するために新しく取り組むこと 2025年3月23日 練習投稿五十七回目です。 このブログを開始してからというもの、ずっと悩んでいることがあります。 それは何かといいますと、どうしても「文章がスムーズに書けない」ということです。 たぶんこのブログを読んで...
身体の練習 【二次元デッサン】衣服について調べることの醍醐味 2025年3月21日 練習投稿五十六回目です。 今日は有給をとりました。 ずいぶんと久しぶりに平日に休みを取ったのですが、やはり良いですね。 平日休みの何が良いかって、「店が混んでいない」ところです。 正直な話、土日はどこ...
身体の練習 【二次元デッサン】どんな衣服を描くにもまずは「構造を理解」することが大事 2025年3月20日 練習投稿五十五回目です。 今日は祝日で休みでした。 といっても、朝はいつも通り早くに起きていつものルーティンをこなしています。 その後はブログのカスタマイズなんかをして過ごそうかと思っていましたが、し...
身体の練習 【二次元デッサン】シーズン真っ只中!卒業式で人気の「袴」を描く 2025年3月19日 練習投稿五十四回目です。 明日は祝日。 休みの人もいれば、祝日なんて関係なく仕事の方もいるかと思います。 僕はというと、あまり祝日は関係ない工場なのですが珍しいことに休みでした、 その上金曜日も有休を...
顔の練習 【顔と身体の練習】失敗を覚悟で描かないと壊すことのできない「絵柄の壁」 2025年3月18日 練習投稿五十三回目です。 今日のブログ執筆BGMは「ときめきメモリアル」です。 ときめきメモリアルといえば、世に「恋愛シミュレーション」というジャンルを確立させたコナミの名作ですね。 このゲームが世に...
顔の練習 【顔と髪型の練習】パースと傾きが混ざったときの「腰のアール」の難しさ 2025年3月17日 練習投稿五十二回目です。 最近、僕がいつも筋トレで行っている「腕立て伏せ」のやり方が間違っていたことを知りました。 今まで僕は腕立て伏せをするとき「腕を真横に開いた状態」で行っていました。 でもこのや...
身体の練習 【顔と髪型の練習】現状報告と完成までに時間がかかってしまう原因 2025年3月16日 練習投稿五十一回目です。 今日のブログ執筆BGMは「サガ・フロンティア」です。 今から2~3年くらい前に色々なゲームの曲を集めた作業用BGMの動画を見ました。 そのとき冒頭で流れた曲がすごく良い曲だっ...